ブログ
2018.07.06
平成30年7月 経営チェックポイント
源泉所得税の納付
納付期限:7/10
所得税予定納税の減額承認申請
申請期限:7/17
所得税予定納税第1期分の納付
納付期限:7/31
固定資産税及び都市計画税第2期分の納付
納付期限:7/31
労働保険の年度更新(概算・確定)申告・納付
申告・納付期限:7/10
社会保険の報酬月額算定基礎届の提出
提出期限:7/10
その他
7月、8月決算法人の方は、賞与等決算の対策の準備をして下さい。
祇園祭 山鉾巡行は、前祭りが7月17日(火)、後祭りが7月24日(火)です。
7月10日~28日まで中京区・下京区の四条通り周辺において交通規制がありますので、お気をつけ下さい。
2018.06.01
平成30年6月 経営チェックポイント
所得税の予定納税額の通知と納付
原則として前年に15万円以上所得税を納められた方は予定納税が必要になります。
予定納税額は6/15までに税務署から通知があります。
第1期納付期間:7/1~7/31(振替日:7/31)
第2期納付期間:11/1~11/30(振替日:11/30)
所得税の予定納税額の減額申請
予定納税が必要な方で前年度より大幅に所得が減少する見込みがある場合には、予定納税の減額申請が可能です。
申請期限:7/17
労働保険の申告・納付
労働保険の加入事業所は平成29年度の確定労働保険料と平成30年度の概算労働保険料の申告と納付が必要です。
申告納付期間:6/1~7/10
住民税 特別徴収
住民税の特別徴収(給料からの天引)額が平成30年分になります。
住民税 普通徴収
住民税の普通徴収の方の第1期分の納付期限は6月末日です。
決算対策
6月、7月決算法人の方は、賞与等決算の対策の準備をして下さい。
その他
当事務所におきましてもクールビズの推進を行います。何卒よろしくお願い致します。
2018.05.02
平成30年5月 経営チェックポイント
確定申告税額の延納届による延納税額
納付期限:5月31日(木)
自動車税・軽自動車税
納付期限:5月31日(木)
個人住民税
市町村長から個人住民税の特別徴収税額の通知があります。
平成30年度の住民税の給与からの特別徴収は、6月分からの徴収になります。
決算対策
5月、6月決算法人の方は、賞与等決算の対策の準備をして下さい。
その他
今月の祝日は、3日憲法記念日、4日みどりの日、5日こどもの日です。